火起こしってなんで、、こんなに楽しいのかな?

火起こし

 

キャンプに行ってやって見たいことの1つに絶対に上がるのが焚き火
小さい時にて花火で興奮したのも、大人になって焚き火をしたいのも、人って火遊びが好きなんです。

 

簡単に火おこし出来ちゃうんです。

焚き火を楽しもう

火遊びの注意点 

火おこしをキャンプ・アウトドアでやってみよう!

【アウトドアの基本】キャンプで火起こしを簡単にする方法 キャンプと言ったらバーベキュー。 バーベキューと言ったらはじめにやるのが火起こしです。 火起こしは言わばアウトドアの基本です。

火おこしで直接、炭にライターで火を着けようとしているツワモノも?!

この火起こしをいかに早く出来るかで、後のバーベキューをスムーズに楽しむことが出来ます。 今回は、火起こしのコツについて紹介します。

 

 

でも火おこしって結構時間もかかって難しいですよね。
また、火を起こすことが目的になってしまって、薪をナイフで毛ばたせて、、、くそ!火がつかない

 

確かにナイフを使って、火の粉を出して、火をつければかっこいいのですが、ここは焚き火を楽しむと言うことで、着火剤をふんだんに使いましょう!

 

 

着火剤の活用。 着火剤の良いところは、早い、安い、カンタンの三拍子が揃っているところです。 キャンプ以外の場面でも見る機会はあるかと思います。 アウトドアには必須のアイテムですね。 [木炭] 木炭は、揮発性油やアルコール等不使用。

手を汚したりいやな臭いがしない。 ・着火に必要な量だけ割ってご使用でき発火性が強いのが特徴です。

 

[ゼリー燃料] 木炭への着火に便利なゼリー燃料。 逆止弁採用により、一度出た燃料が容器内に戻らない。 燃える炎が確認できるように赤色火採用。※燃焼中の継ぎ足しはできません。 着火剤は、カンタンに火起こしが出来るのでアウトドアには必須のアイテムといえるでしょう。

 

キャンプ・アウトドアの火起こしのまとめ

今回は、 「【アウトドアの基本】火起こしを簡単にする方法」についていくつか紹介させて頂きました。 アウトドアは何かと手間がかかり大変な場面も多々あります。しかし、普段当たり前に使っている火も苦労して起こせば喜びも倍増します。

それがキャンプの醍醐味ともいえますね。

今回紹介した方法を使いスムーズに楽しく火起こしをして、みんなで作った美味しい料理を存分に楽しんでくださいね♪

火おこし注意点のまとめ

キャンプ・アウトドアでいう火遊びは、知識・常識のなかで行う火遊びです。
着火剤を大量に炭に投入したり、火に直接着火剤をかけたり、またライターオイルをかけたりすることは大変危険です。

またそのような行いは子育てに全く役立たたない事なので、お子様にもしっかりと教えてあげて下さい。

最新情報をチェックしよう!
>頑張ろう日本!

頑張ろう日本!

コロナウイルスが世界での大流行で、自粛生活でストレスいっぱい
キャンプもアウトドアも自粛ですが、ポジティブに考えてポジティブ前に進みましょう。
コロナの自粛のおかげで地球の温暖化はスピードを落とし、この自粛のおかげでしょうか?
最近、星空がきれいに見えますよ。
家族で少しドライブでもして星空を見てはどうでしょうか?

きっと星空に癒されること間違いないです。