コロナ禍でキャンプの需要が増えてますが、キャンプ場も自粛になりキャンプまでできない所も出来きてます。
キャンプ場は野外ですし、何より自然相手をしているキャンパーの共通認識はルール・マナーを守ることに関しては素晴らしいです。
おしゃれキャンプギアはもしキャンプに行けなくても、家で使うことができるので大変おすすめです。
・おしゃれキャンプをするにはこれだ!
・おしゃれキャンプのおすすめギアは?
・家でもおしゃれキャンプを楽しもう
おしゃれキャンプとは?
キャンプ自体、男の世界、パパ、お父さん主導が多いかと思います。そうするとどうしても無骨、男、OTOKO的になってしまいがち、ここで女性目線を少し入れるだけで、ママ、娘にも喜ばれるおしゃれキャンプが簡単にできますのでチャレンジしてみて下さい。
これひとつでおしゃれキャンプになるおすすめテントを3つ紹介
おしゃれキャンプでのテントで定番なのがコットンテントです。
その中でもノルディクスは定番ではないでしょうか。ノルディスクは北欧のキャンプブランドでおしゃれ感を出したいなら絶対これって感じです。素材は高機能なコットン素材を使っていて、海外特有の丈夫な作りになってます。
しかし、もちろん使う人にとってはデメリットもあります。
ノルディスクテントのデメリットを書き出す
コットンテントですのでかなりの重量があります。定番のノルディスク テント アスガルド 7.1 3人用で15.5kgもあります。
雨の時はコットンテントは辛い、、雨の時はコットンテント全般は、防水加工をしていますが、雨が染み込んでしまってかなりの重さがでます。そのため朝の撤収はかなり辛いものがあります。
また夜中に雨で、朝方晴れていて場合、ナイロンテントだったら夏にはカラッと乾いてしまいますが、コットンテントが乾くことはありません。
その場合、家に帰って乾燥しに行くか、また汚れがひどい場合は乾燥サービスにお願いするか、近くのデイキャンプ上で水洗いと乾燥を行う必要があります。
要はメンテナンスが初心者にはかなり大変だということですので、メンテナンスもキャンプの一部としているキャンパーにはおすすめですね。
コットンテントのメリットもあります。
コトン素材のテントやタープのメリットはおしゃれであること、そして焚き火の飛び火にかなり強いです。
おしゃれキャンプの定番である焚き火をする場合、飛び火でタープやテントがダメになったなんて話はよく聞きます。
スノーピークは少し玄人のおしゃれキャンパーにおすすめです。
言ってもキャンプの主役は男感がまだまだ残ってます。キャンプ術などや、キャンプギアはこれだって!コレクション、男の趣味的に始めたい方にはスノーピークがおすすめです。
スノーピークはノウハウを語るにはもってこいのテントです。
おすすめのテントはタープを貼らないのならランドロックです。
かなり大きなテントの部類になりますが、家族4人であればゆったりと過ごすことができます。また全室も大きいので雨の日でも楽勝でキャンプできます。また全室にテーブルを置いてもいいのですが、大きめのグランドシートを敷いて座敷タイプのキャンプもできますし、強者はこたつを持ち込んで秋口にはお鍋をしている人もいまます。
タープを広げたキャンプをするなら、おすすめはランドブリーズPro.4です
いや〜かっこいいですよね。色といい、フォルムといい、家族4人ゆったり寝れますし、全室もくつや荷物を置いたりするスペースは十分です。
スノーピークのテントやキッチン道具、焚き火代はかなり高額にはなりますが、もちろん家で使うこともできるものばかりです。
こだわりの料理を作ってみて下さい。
こだわりが強いからこそおしゃれキャンプができるテント
ソロキャンプをしている人って、身軽なテントで、専門的で、男心を燻る、おしゃれキャンプではないでしょうか。
小さなテントでまるで高い山を何度も制覇した雰囲気を醸し出している、憧れのキャンパー
そんな方を目指すおしゃれキャンパーさんにおすすめなテントはMSRのテントです。
これは機能性や色々とあると思いますし、もっと良いものはたくさんありますが、デザインと色使いが個人的に好きなだけです。
この手のテントはかなり軽量ですので持ち運びはとても簡単で、バイカーのキャンパーにもおすすめです。
ただ、軽量である以上は素材は薄いです。薄いですが高山での強風にも耐えるだけの強度もありますが、素材が薄いので、テント以外での装備は必須です。
寝袋もそれなりの寝袋を用意した方が良いでしょうし、何よりマットです。空気を入れる物からウレタン製までありますので、ご自身であった寝心地を探してみて下さい。
本当に寝心地を求めるのであればソロテントにコット+マット+寝袋がおすすめですね。
朝までぬくぬくでぐっすりですよ。
ランタンの光でおしゃれキャンプが変わる
みなさんランタンはどのようなものを使ってますか?LED? 蛍光灯?
確かにLEDや蛍光灯は夜のキャンプ場は暗いので良いのですが雰囲気は消してしまいます。
おしゃれキャンプにおすすめなランタンを2つ紹介します。
ひとつ目はスノーピークのノクターン、小さくて自然な光を出してくれるおすすめなランプです。
こちらは小さくて光の力はあまりないので、卓上におすすめです。
また小さくて家の棚に置いていても邪魔にならないので、停電や災害の時におすすめです。
2つ目はコールマンのランタンです。ランタンの中でもガスを使うものと、電気のものと、ホワイトガソリンを使うものがあるのですが、おすすめはホワイトガソリンを使うタイプです。
コンロもそうなんですが、ホワイトガソリンの方が火力が強い感じがします。
またランタンに関してはホワイトガソリンの方が光が優しくておしゃれキャンプを演出してくれます。
BBQなどは日が落ちてからが本番になることが多いと思います。
その上で光、ランタンを考えることはかなり大切なことです。
もうひとつ番外編ですがおすすめなランタンが、ジェントスです。
こちら何より使い勝手と光の強さが半端ないです。よく見る3400円程度のジェントスですら1000ルーメンもあります。
1000ルーメンってどのくらい?ってなりますが、IKEAに売っているLED電球で485ルーメンです。(おそらく一般的)
昔コストコに800ルーメンって電球が売ってましたが(日本製ではおそらくない)、1つで4.5畳の部屋をストレスなく照らしますので
ジェントスの1000ルーメンの凄さが分かります。
おしゃれキャンプとは少し離れましたが、ギア系のおしゃれキャンプを目指すなら、災害時にもかなりのお役立ちになるジェントスがおすすめです。
卓上にも良いのですが、カバーを取ってひっくり返して、テントに吊るすとランドロックの全室は1つでストレスなし空間になります。
おしゃれキャンパーのクーラーボックスはこれ一択
実は私クーラーボックスにうるさいですというかこだわりがあります。
それは2泊する際に次の日の夜まで飲み物がキンキンであることが条件です。
ぬるぬるの飲み物、お酒ではおしゃれキャンプはできません。
おすすめのクーラーボック(メーカー)はこれ一択
イグルーのクラーボックスがおすすめです。その中でも注意が必要で、イグルーのマックスコールドのみをおすすめします。
決して他のクーラーボックスやメーカーがダメではないですが、私が使った中でこのシリーズが最強でした。
なんせ1日目の夜(真夏)にノンアルコールビールを飲もうと思うと、キンキンを通り越してカチンコチンでしたので
ただそこし使い方にテクニックが必要です。
おしゃれキャンプのクーラーボック イグルーはこう使う
サイズですが女性にありがちですが、飲み物と食材を分ける(食材はハードで飲み物はソフトケース)、クーラーボックスを悩んでいる家族でママが小さいので良いんちゃうって言ってることよく聞きます。(何度か遭遇)
しかしクーラーボックスは野菜や肉でパンパンにしている方がよく冷えますので、大きなクーラーボックス1つでいける感じがベストです。
その中で、2日目のビールをキンキンにする方法は、まず保冷剤をしたと横に起きます(5枚あれば最高)この保冷剤はどれでも良いわけではなく、ロゴス一択です。倍速パックではなく、氷点下パックをお選びください。最強です
そして、イグルーのマックスコールドのクーラーボックスの中にソフトケースのクーラーボックを入れます。
その中にも保冷剤を入れるのですが、ここは別に普通の保冷剤でも大丈夫です。
ソフトケースのクーラーボックスはドンキーで500円も簡単なものでも大丈夫です。サイズがピッタリ半分になるのが良いですね。
その中にドリンクを入れて下さい。1日目の夜までアイスもいけます。
おしゃれキャンプのイスとテーブル3選
おしゃれキャンプをする上で今のトレンドはロータイプです。
私はおしゃれキャンプは好きなんですが、どちらかと言うと、キャンプギア派のキャンパーです。
だから機能性とおしゃれ感を大切にしてます。
ヘリノックスの椅子は軽くて機能性も抜群!
私はこのヘリノックスの回転板の迷彩を使ってますが、かなり小さく畳めて、軽いです。キャンプだけ使うのはもったいないので、家でも使ってます。ただ、一歩下がった全体をみておしゃれキャンプとしてはこちらの高機能タイプではなく、コットン生地の椅子の方がおすすめです。
おしゃれキャンプだねーってインスタでいいねくれる方ってヘリノックス語ってもわからないと思うので、、、
FIELDOOR クラシックチェア ワイド
素材は手触りさおこのブナ材を使ってます。ブナ材はナチュラルな優しい感じの家具屋さんでもよく使ってます。
座面が広くてゆったりと座れるため、焚き火の前で一度座ってビール飲み出したらもう立てないですね。
そうなんです。コットン素材なので焚き火にも強いです。
強いと言っても、焦げますよ。ナイロンより強いってことです
snow peak 「ローチェア」
シンプルイズベスト。こちら座り心地もよく、安心なクオリティーのスノーピークのローチェアです。
私はこれが発売された時に買ったのでもう何年も前ですが、座面は丈夫なコットンキャンバスで、10年以上使っても平気です。
10年以上使えるキャンプ道具っていいですよね。
おしゃれキャンプのテーブル選び
次にテーブル選びなんですが、おしゃれキャンプのテーブルでナチュラル系で行くなら、クオリティーも含めて、スノーピークのローテーブルがおすすめです。
何がおすすめかと言いますと、アイアングリルテーブル&キッチンはカスタマイズしていけるんです。
スノーピークの竹のテーブルもおしゃれですが竹素材は黒くカビやすいです。
https://www.instagram.com/p/CPDR70SrRDe/?utm_source=ig_web_copy_link
スノーピークのアイアングリルテーブルでカスタマイズはおしゃれで機能性が良くいいのですが、なんせ高い。
おしゃれキャンプだけにピックアップすれば、ホームセンターで売っているコールマンのテーブル(ロータイプとハイタイプ)2段階に足が調整できるテーブルにおしゃれなテーブルクロス、マリメッコなんかかけた方がおしゃれキャンプ感は抜群です。
おしゃれギア派に行くのか、おしゃれコーデ派に行くのか
おしゃれキャンプには小物で最大限におしゃれに
おしゃれキャンプでいや、、、キャンプで一番大切なことはLIFEです。キャンプ中、レンタルしているサイトに自分の快適なライフを作って最大限に楽しむことが一番のおしゃれキャンプです。
真夏にサイト内に、シャワーをつけて、小さなプールを設置して子供を遊ばす。(隣に迷惑かけないよう注意しながら)
子供が楽しめる空間を作るおしゃれ感のキャンプ
完全にギア自慢のおしゃれキャンプでも、自分のギアを人にみてもらう楽しみがあるおしゃれキャンプ
コットン系で揃えた、北欧のおしゃれキャンプ
まるでグランピングをしているような豪華なおしゃれキャンプ
キャンプは自分の居心地の良いおしゃれな空間を1泊2日、や2泊3日で作るんです。
その後撤収が決まっているのに、たった数時間のために空間を作るんです。雨が降ってコットンテントがくそ重くなっても楽しい。
それがおしゃれキャンプです。