ヘリノックスの使いやすさと優れた耐久性
80以上の名だたるアウトドア・ブランドにテントやトレッキングポールを供給する合金加工のリーディング・カンパニー「DAC社」(1988年創業)。その高い技術力や洗練されたデザイン力を生かして2009年に立ち上げたのが、アウトドア・ファーニチャーの世界的ブランド「Helinox(ヘリノックス)」です。優れた強度と柔軟性を持つ超軽量アルミニウムポールを採用した革新的なアイテムの数々は、登場以来アウトドア愛好家の熱い支持を得ています。
Helinox(ヘリノックス)とは、ギリシャ神話に出てくる太陽の神「Helios」と夜の神「Nox」を組み合わせた造語。昼はくつろぎを、夜には休息を。ヘリノックスのアイテムは昼夜を問わず活躍します。ブランドロゴは「total eclipse(皆既日食)」を表しています。
ヘリノックスの新しい座面が回転するタイプ
本体重量は今までのタイプよりは少し重いですがそれでも1130gと軽量でコンパクトです
耐加重は120kgと大きな人でも大丈夫です
他のメーカーの椅子はどのくらいの耐加重があるのでしょうか?
ググってみたら意外と記載されてないのが多いですね。
大体75kg~85kgのようですが、どのブランドもじゃ100kgの人が1回座ってすぐに壊れてしまうわけではないようですが、寿命が短くなるようです。
私の使って居る椅子はこのhelinoxとスノーピークのローチェアです
スノーピークは重量が3.6kgとhelinoxより重いですが、座り心地は最高です
キャンプの最高のロケーションではスノピのローチェアは心地よく過ごせます
ヘリノックスのもう一つおすすめなのがカバーです。
これは秋からのキャンプには暖かく過ごせていいですね。
背中を温めるととても体全体が温まります。
そして何よりおしゃれ!